公開のやり方

公開はとても簡単です。 うぇぶメイカーは普通のhtmlですので、フォルダをそのままDropBoxやサーバーにアップするだけで使えます。

やり方

■Step1.



うぇぶげーメイカーが入ったフォルダをDropBoxの『Public』フォルダにコピーします。
(レンタルサーバーなどを持っている人も、フォルダをコピーするだけです。設定は何もいりません)
※DropBoxのPublicフォルダにいれたhtmlは公開可能です。

終了です!
……。
もう少し説明を続けます(笑)

■Step2.



index.htmlのURLをTwitterやfacebookで皆さんにお伝えしましょう。

1.うぇぶメイカーのフォルダの中にある『index.html』を右クリックします。
2.『Dropbox』の項目にマウスを重ねます。すると上の画像のような項目が現れます。
3.『パブリックリンクのコピー』をクリックします。
4.URLがコピーされていますので、Twitterなどに貼り付けて皆さんにお伝えしましょう。
5.URLにアクセスするだけで、あなたが作ったゲームをプレイすることができます。


zipなどに圧縮してフォルダごと配布するやり方

■Step1.

うぇぶげーメイカーが入っているフォルダをそのまま圧縮します。(zipなどが便利です)


■Step2.

圧縮したファイルをみんなに配布します。


■Step3.

受け取った側はそのファイルを解凍します。


■Step4.

index.htmlをダブルクリックします。これでプレイできます。
※注意事項1 パソコン上(ローカル)でゲームを行うとき、InternetExplorerを使うと以下のようなボックスが現れます。
ブロックされたコンテンツを許可してください。


※注意事項2
パソコン上(ローカル)でゲームを行うとき、Google Chromeを使うと画面のフェード処理ができません。
(chromeのみ、ローカル上での画像処理が禁止されているため)
ローカルでプレイ、または動作確認を行う場合はInternetExplorer9やFirefoxをおすすめいたします。