WEB拍手ぱちぱちっと
Clap/拍手

01.MENU
Blog  / ブログ
Videos  / 動画
Pictures  / 絵
Game Materials  / 素材
SS(ShortStory)  / 小ネタ

02.MENU
Novels  / 小説
Chat  / チャット
BBS  / 掲示板
Others  / その他
Old Top  / 旧Top

New TJ Video
©2005 - 2025 Traffic Jam
Traffic Jam Products

ごきげんよう。「近畿地方のある場所について」の小説を読んでいるmです!

おおお……日本的なシンシンとした怖さがまた><

私は幽霊とか全然信じてたりしてないですよ!ほんとですよ!

けど引っ越すときは大島てるは絶対見たりしています(ぉ

昔からぬ~べ~とか見て夜トイレに行けなくなったりしてます(ぅぉぃ

今日もちょっと怖いです><

 

そんなわけで。

幽霊が怖いので、怖くなくなるような考察をしてみようと思いますw

その場の思い付きでテキトーなことを言っているだけです。

この記事の目的は私が夜にトイレに行けるように「幽霊を怖くなくす」ですw

 

幽霊は見える人と見えない人がいる

とある廃屋。

「おいおい、雰囲気あるけどなんにもねーじゃんよ」

「え……ちょっと待って……。なんか……なんか変!! なんか変だよココ!! ねぇ、早く帰ろうよ!」

「急にどうしたのよA子! わ、私は何にも感じないけど……」

「オレも全然なんもわかんねーけど……」

「なんで!? なんか空気が重いのわからない!? え、うそ、なんか絶対おかしいって!!」

そうです。何も感じない人はなんにもわかりません。

しかし見える人、いわゆる霊感がある人は何かを感じ取るわけです。

そして……

「う……っ、なんか吐きそう」

「おいA子、大丈夫かよ!?」

「早く……早く出よ……頭が……ガンガンして……」

「オレにおぶされ! 逃げるぞ!!」

 

こうなるわけです!(何

 

特定の場所に行くと、感じる人にだけ感じる。

そして具合が悪くなる……。

私はピンときました。

これは!

 

シックハウス症候群じゃん!!(ぅぉぃ!

 

説明しよう!

シックハウス症候群とは壁紙や家具、建材から出る化学物質によって室内の空気が汚染されることによって体調不良を引き起こすことである!(爆

 

これなら感じる人、感じない人がいるというのも説明がつきます。

私なんかは全然感じないのですが、アレルギー体質の人や化学物質に過敏な人はすぐにわかるって聞いています!

その心霊スポットにいると具合が悪くなるけど離れると具合がよくなるのも、汚れた空気から離れてスッキリするからに違いありません。

つまり!

 

霊感がある人=アレルギー体質、化学物質に過敏な人だったんだーーーッ!!

な、なんだってーーー!!(ぉ

 

結論!

心霊スポットと呼ばれる場所には何らかの化学物質が発生していて、アレルギー体質や化学物質過敏な体質な人が具合が悪くなりやすい場所なのです!

 

いやいや、ちょっと待ってください。

霊感がある人は「視える」のです。

人が見えちゃうわけです!!

化学物質で人が見えますか!? 見えませんよね!!

――いいえ。化学物質で幻覚が見えているのかもしれません!!(ぅぉい

そんな化学物質なんて身近にあるの?

――あります。

そう、それはシンナーなどの有機溶剤!

シンナーの吸引は急性中毒症状を引き起こします。

シンナーは幻覚・幻聴が出やすいことで知られています。

他、意識障害、集中力や判断力の低下、妄想なんかがあります。

 

いやいや、ちょっと待ってください。

たまに集団で目撃したというのもあるじゃないですか。

――もしかしたら催眠作用がある化学物質が漂っているかもしれません。

そんな物質が都合よく……。

――あります。身近な例だとアルコールなんかそうです。

酔っちゃった状態です。

そこで誰かが

「あそこに人がいる! かもだしそうじゃないかもだし」

というと、催眠作用で

「いやー、そんなのいるわけが……いや? えーっと……うぉ!? なんかいるような気がしてきた!! いやいる!! 間違いない!! すんごいいる!! なんかこうマッチョなやつがいる!!」

こうなってしまうのです!(ぅぉぃ

そんな風に言うともうみんな

「うわーーー!!マッチョな幽霊がいる―――!!筋肉怖いーーー!!」

とマッチョの幽霊が見えまくってしまうのです(ぅぉぃ

 

いやいや、ちょっと待ってください。

その心霊スポットから離れても具合が悪くなっている人がいるじゃないですか。

憑りつかれたパターン!

空気が悪いなら離れたら治るじゃないですか。

治ってないのですよね?なんでなんすか!

――そう……それは中毒症状!!(ぉ

化学物質を吸引しすぎたことによる中毒症状を起こしている可能性があります。

仮にシンナーなどのトルエン系であれば後遺症が出やすく、慢性中毒症状として、記憶障害や人格障害が現れます。

 

さて。

ここまでの話はテキトーに言っていますので信じないでくださいねw

けど良い子は心霊スポットに行ってはダメですよ(ぉ

 

幽霊はいると仮定して色々考えてみよう

方向性を180度変えて、幽霊はいると思って色々考えてみましょう。

むーーーーー思考切り替え!!

幽霊はいます!!

人間、死んだら幽霊になるのです!!

幽霊になって天国に行ったりその辺をうろついたり気に入った場所に住み込みしちゃうのです!

 

けど……。

死んだら物質は持っていけないんですよね。

そう。服も!(爆

霊魂になったら何も持っていけない、それすなわち生まれたままの姿(この場合死んだままの姿?)になるはずです。

つまり……

 

すっぽんぽん!!(ぅぉぃ!

 

そう、人の魂が幽霊になるならすっぽんぽんになるはずなのです!!

しかし話を聞く限り、あんまりすっぽんぽんの幽霊の話は聞きません。

だいたい服を着てます。

お盆で帰ってくるみなさまもすっぽんぽんではありません。着衣しています。

戦国時代くらいの人になると甲冑まで着ている気合いの入りようです。

けど考えると、綿100%とか絹とか木だったら生き物由来ですし、一緒に幽霊の道もワンチャンあるかもしれません。

ナイロンやポリエステルはちょっと無理そうな気がします。

なのでもし死ぬときに綿80%ポリエステル20%の服を着ていたら、ポリエステル20%分はあの世に持っていけませんから、幽霊時に装着する服も綿部分オンリー、つまり20%は透ける服になっている可能性があります。

 

あと女性の霊も多いわけですが、幽霊になった際に気がかりなのは化粧です。

メイクはされた状態なのか、それともスッピンに戻ってしまうのか……。

服は幽霊化するけど化粧はどうか、といったところです。

怪談を見ていると「真っ赤な口」など、口紅をしているであろう描写がよくあります。

よって化粧はしたままの状態で幽霊になるであろう推測ができます。

肉体がないので、化粧を落とさずにいても肌荒れしない可能性が高そうです。

 

ここまで考えると一つの仮定が浮かんできました。

「幽霊になる際はオシャレも一緒に持っていける」

しかし、死後の世界でコスメショップやユニクロ(天国店)などが存在するということもあるかもしれません(ない

 

幽霊はなぜ怖いのか?

最後に幽霊は何でこんなにも怖いのか考えてみましょう。

 

ドアをなぜだかやたら激し目にノックする……。

鏡の後ろでなんかずーっと棒立ちしている……。

夜道でヒタヒタとついてくるけど振り向くと隠れる……。

なんかすんごい家具を動かしてくる……。

めったやたらに無言電話をかけてくる……。

めっちゃ音を出してアピってくる……。

 

そうです。

奇抜な行動をしてくるから怖いのです!!(ぉ

 

ちょっと待って。

よく考えてみてください。

 

これ、幽霊じゃなくても普通に怖いやつじゃない?

 

 

 

 

 

 

 

 



WEB拍手ぱちぱちっと
Clap/拍手