01.MENU
Blog
/ ブログ
Videos
/ 動画
Pictures
/ 絵
Game Materials
/ 素材
SS(ShortStory)
/ 小ネタ
ごきげんよう! 来週に迫った健康診断に戦々恐々としているmです!
健康診断までに痩せよう。
そう思ったのはいつのことだったか……。
「出張の時だけは美味しいものを食べちゃおう!」
なんて自分ルールを立てたらなんと!
ほとんど出張でほとんど美味しいものばかり食べていたという(爆
先方の会社の方に色々とごちそうになりっぱなしで、それはもう(ぉぃ
覚悟を決めるときが来たようですね!
カッコいいセリフなのですが向かうは健康診断というね(^-^;
思いついたままに書いていこうと思いますw
実家暮らしの妹が実家の階段で滑って落ちるという事故が発生><
幸い妹は何ともなかったのですが、ウチの両親がそうなったら大変なことになりかねません。
そのようなわけで、実家の階段に手すりを付けることとなりました。
選定は妹で東京にいる私はというと……お金を払う人!(ぅぉぃ!
まぁまぁ、特にお金のかかる趣味はないですしいいのですw
予算は20万円ほどと考えていて、見積もりをとってもらっていました。
何やら今はどこに柱があるかなども簡単に分かるらしく。
まさかの6万円でした!
ちなみに青森です。
想像より全然安くてびっくりしました(^-^;
私が東京青森を往復してちょっと青森で遊びまくるよりも安そうです(爆
工事はこれからです。
会社の福利厚生の一環で英会話教室に通っていました。
やっぱり人と対面で話すのはいいですね~!
オンラインはどうにも苦手で(^-^;
しかし!
会社の方針が変わって
「それAIでええやろ。打ち切りな打ち切り」
となってしまったわけです><
いや、人と話すのはやっぱり違うんですよ><
え、何が違うかって……?
えーっと。
えとえとえと……。
ほなAIでええやろって?
いやいやいや!
だから、人と話すのはやっぱり違うんですーーー><(説明できない人w
しかしまぁ、ChatGPTと英語で話しましたが、これは確かにスムーズ……。
iPhoneがあったらあのGorkのミサミサと話したいのですけどね~w
なぜか「好きがレベチ」を鬼リピートで聞いています(なに
たまに聞きたくなるのがLittle Bustersです。
私が言うとKeyのLittle Bustersかと思われますが、Pillowsの曲です!
もう少しいうとFLCLでしょうかw
というより、Little Bustersはこれから来たような話も聞いたことがあります。たしか。
私はプログラムもかじっていました。
時は大AI時代!!
私くらいのかじったレベルのプログラムなんてもう超越したプログラムをAIが秒で描いてくれますね!!
仕事で必要な処理を使い捨てのプログラムでサクッと書いてもらって実行!
こんな日々です。
けどやっぱり、その昔のプログラムをにらみながら「うーんうーん」と考えるのも好きだったと思うのでしたw
使い始めると依存しちゃいますよね、AI。
例えばメールの返信。
何を書こうかと迷ったときにすぐAI。
例えばブログ記事の読解。
何かいてるのかなと思ったときにすぐAI要約。
噛み砕かれた文章を読んで「なるほどー」としたり。
例えば英語。
ちょっとした英語の返信をするときにすぐAI。
とても便利な世の中になりました。
そろばん時代から電卓の時代になった感じ。
自分の頭、おるすばんしちゃってるなと最近は思うのです。